プレミアム商品券を分かりやすく解説!どこで買える?どこで使える?

記事内に広告を含みます

プレミアム商品券

※プレミアム商品券の制度は終了しました※

2019年10月1日の消費税10%増税に合わせて発行される「プレミアム商品券」について制度内容のポイントをまとめました。

内容はお買い物が25%もお得になる商品券♪ 国民の税金が使われているので、有効活用しなくちゃ損しちゃいます。

ただし、今回のプレミアム商品券は対象者も使い道もかなり限定されています。

そのため、上限金額があったり、使える場所が限定されていたり、購入方法が特殊だったりと何かと条件があるんです。損しないためにも、制度内容をチェックしておきましょう!

プレミアム商品券の対象者~0歳から3歳半まで~

2019年10月の増税と同時に発行される「プレミアム付商品券」は、以下の世帯に限定して発行されることが決まりました!

・学齢3歳未満の小さな乳幼児のいる子育て世帯 ※注意※

・住民税非課税の世帯(年収約260万円未満など)

ここでチェックしてほしいのが、子育て世帯の対象者です。

学齢3歳未満という難しい言い回しをしていますが、実際は、2016年4月2日~2019年9月30日までが誕生日の0歳児から3歳半の子供が対象となっています。いわゆる幼稚園未満(年少になる前)の世帯が対象です。

だったら「3歳半まで」って書いてよ!と思うんですが、それはお国のルールで仕方が無いんでしょうかね…

増税の前日である2019年9月30日に3歳半未満の子供がいれば、対象になると覚えておきましょう。

MEMO

2019年4月2日に、対象者が3歳半までであることが内閣府より示されました。本来2歳児までだった対象範囲が拡大されたかたちです。もともとは準備期間が必要として、0歳児のうち6月2日以降に産まれる子どもは対象から外す案もありましたがこちらは廃止になりました。

プレミアム商品券の内容~得する金額~

  • 1枚あたり500円分の商品券
  • 10枚つづりで1冊5,000円分から購入可能
  • これを4000円で買えるため、25%(1000円分)が上乗せされることに
  • 1人あたり5冊まで、最大25,000円分を購入可能 

2019年に発行されるプレミアム商品券は、1枚で500円分の買い物に利用できる商品券です。

販売単位は10枚セット5,000円分からで、4,000円で買うことができ、25%が上乗せされた1,000円分得をすることができます。

プレミアム商品券には購入限度額が設定されていて、最大で25,000円分を2万円で買うことができます。つまり、最大で5,000円分がお得になります。

1家族、何枚まで買えるの?

プレミアム商品券の上限金額は、対象者の人数分とされています。

つまり、3歳半までの子供が2人いるご家庭では、対象は2人なので最大で1万円分の得をすることができる計算です。(最大5万円分の商品券を4万円で買うことができます。)

ちなみに、非課税世帯の場合は、家族全員が対象人数となります。つまり、夫婦共に非課税者で子供が2人いるご家庭は、対象人数は4人です。

プレミアム商品券はどこで使える?

このプレミアム商品券は、どのお店の買い物でも利用できるわけではありません。

商品券を使えるのは、発行した自治体にある小売店や自治体が指定した店舗のみに限定されます。

商品券が使える店舗については、2019年8月現在、各自治体が募集中です。そのため、現時点で詳細は分かりません。

あまり使いにくくはならないと思いますが、大手チェーンの小売店などは対象外になるかも…。自治体によっては使いにくいところがでてくる可能性もあります。

ただ、地方で商業施設が少ないような地域では、例外的に周辺の自治体の小売店でも使えるようになるみたいなので、期待したいと思います。

購入方法&申請方法~どこで買える?~

プレミアム付商品券は、2019年9月から11月上旬ごろの期間限定で発売される予定です。

(1)引換券が届きます

対象となる世帯には、自治体から自宅に「引換券」が郵送されます。その引換券を使ってプレミアム商品券を購入することになります。

プレミアム商品券 どこで買える

子育て世帯は特別な申請が不要で、9月下旬に引換券が全世帯に配布される予定です。一方、住民税非課税世帯は、あらかじめ申請が必要です。

(2)商品券を購入します

手元に届いた引換券を使って、「商品券販売所」で商品券を購入することになります。

商品券販売所:郵便局、市役所・区役所などの担当窓口、商工会議所・商工会など

プレミアム商品券を買うときには、その他に現金と本人確認書類(免許証など)も必要になります。

(3)購入可能期間

2019年10月1日~2020年2月頃まで(一部地域では2020年3月末まで)

その他、具体的な手続きや申請方法などは、対象者のご自宅にプレミアム商品券の案内が届きます。

有効期限

今回発行のプレミアム商品券には、2019年10月1日から2020年3月31日までという有効期限が設定されます。

およそ半年間で使い切らなければなりません。

商品券が使えるお店を事前に確認し、余らせないように購入する必要がありそうです。

おつりは出ないので注意!

プレミアム商品券は、買い物のときに利用してもお釣りがもらえないので注意してください。

1枚500円から少しずつ使えるので、小さな買い物にも使いやすい商品券ではありますが、利用するときはお釣りがでないようにしてくださいね。

プレミアム商品券の転売問題

この手のお得な制度が始まると、今の世の中「メルカリで転売しちゃお!」って考える人も多いですよねぇ…。商品券より現金が欲しい気持ちも分かります。

当たり前ですが、プレミアム商品券は譲渡・転売禁止です。

そもそも商品券って、今はフリマアプリで厳しく取り締まられてて取り引きできない品目ですしね。

ご家庭で有効活用できるかどうか、で購入を検討してほしいなと思います。

プレミアム商品券のデメリット

ここまでプレミアム商品券の制度内容をお伝えしましたが、最大5000円分がお得になる一方で、デメリットもいくつかあるなと感じました。

  • そもそも商品券を買う権利があるだけの制度
  • 前払いで買わないといけない
  • 使えるお店や地域が限定される
  • 期限までに使い切らないといけない

まずは商品券をゲットするところにハードルを感じます。上限いっぱいの商品券(25,000円分)をゲットするためには、まず2万円を出費しなくちゃいけない。ここに抵抗を感じる人も多そう。

さらに、いざ使おうというときにもお店が限定されるとなると、使いづらさを感じてしまいます。

買ってはみたものの、めんどくさいな~と思って放置していたら、あっという間に有効期限がきてしまいそうですし…。

どこまで使いやすい制度にできるか、各自治体にがんばってほしいところです。

プレミアム商品券 さいごに

8月に入って、テレビCMも大々的に流れていますね~!

個人的には、対象者が3歳半までの子育て世帯に拡大されたのは良かったなと思っています。とはいえ、子育て世帯って3歳以上もいろいろとお金がかかるじゃないですか。

だから、もうちょっといろんな人を対象にしてくれても良かったんじゃないかな~って感じちゃったりもします。

我が家は残念ながら対象外…。2019年9月30日時点で、息子は3歳6ヶ月をちょうど過ぎてしまっています( ;∀;)あと少しだった…。残念。

賛否がありそうなプレミアム商品券ですが、この制度はあなたが支払っている税金から行われる施策です。対象となる方は、増税の負担を少しでも軽くするために前向きに検討してもらいたいなと思います。

注意

プレミアム商品券の細かい運用は、各自治体に任されています。そのため、地域によってちょこちょこ違う部分があるようなので、実際に購入される際には、各自治体からの案内を必ず確認するようにしてください。

▼買うか迷っている人は、こちらの記事も参考になります。