e-Taxで確定申告②ICカードリーダーを購入しよう!おすすめ機種

記事内に広告を含みます

e-tax ICカードリーダー

e-Taxのマイナンバーカード方式で確定申告をするためには、ICカードリーダー(ICカードリーダライタ)が必要です。

ここでは、新たにICカードリーダーを購入する人のために、選び方のポイントと私が購入したおすすめ商品をご紹介します。

ことり

種類がたくさんあって悩んじゃう人へ、失敗しないためのアドバイスです♪

▼【初めてのe-Tax講座】全手順はこちら↓

ICカードリーダーの選び方

e-Taxで確定申告をするために必要なICカードリーダーは、「マイナンバーカード対応」であれば、どれを選んでもOK!

あとは、あなたのパソコンの環境(WindowsやMacなど)に対応していること。

この2点を抑えておけば、まず、ICカードリーダー選びに失敗することはありません。

ICカードリーダー選び方のポイント

・マイナンバーカードに対応している
・お使いのパソコン環境に対応している

接触型と非接触型

ICカードリーダーの読み取り方法には「接触型」と「非接触型」の2種類があります。どちらも機能的には大きく変わらないので、あなたの好みで選んでOK!

■接触型

ICカードリーダー おすすめ

ICカードリーダーにカードを差し込むタイプのもの。カードに内蔵されたICチップを読み込みます。

■非接触型

ICカードリーダー おすすめ

ICカードリーダー本体の上にカードを載せるタイプのもの。いわゆるタッチ式で、無線タグで情報を読み取ります。

マイナンバーカードをケースに入れたまま使えて手軽ですが、接触型と比べてちょっとただけ値段が高かったりします。

ことり

とはいえ大して値段も変わらないので、見た目の良さや使い勝手で「非接触型」がおすすめかな~

接続方法はUSBかコードレスか

ICカードリーダーをパソコン(もしくはスマホ)と接続する方法には「USB」を使った有線接続と「Bluetooth」を使った無線接続(コードレス)の2種類あります。

現在発売されているICカードリーダーのほとんどは、USBケーブルで接続するタイプです。

こちらのほうが、接続も安定しますし、値段も安いです。

ことり

パソコンに接続ポートがなかったり、コードレスにこだわりがある人は無線接続タイプ。
特にこだわりがなければ、基本的にはUSBで接続するタイプを選べばOK!

ICカードリーダーのおすすめ

選び方のポイントを踏まえたうえで、私が候補として厳選したおすすめICカードリーダーの3機種をご紹介します。

ことり

ICカードリーダーは、個人情報などを取り扱う機器なので、日本製で安全性が高いものを検討しました。

ソニー PaSoRi RC-S380

・マイナンバーカード対応
・Windows7~10対応
・非接触型(カードを載せるだけでOK)
・USB接続

e-Taxについて調べていた時、なんだかんだ購入している人が多かったのがこのソニーのPaSoRi(パソリ)でした。

マイナンバーカード以外にも電子マネーに対応しているということで、e-Tax以外にも使い道があります。また、非接触型の中では値段が一番安いです。

ただし、対応しているパソコンOSはWindowsのみ。

ことり

どうせ買うなら非接触型がいいな~と思っている人は、ソニーのパソリが一番お手頃です♪
私もコレを購入しました!

NTTコミュニケーションズ ACR39-NTTCom

・マイナンバーカード対応
・Windows/Mac対応
・接触型(カードを差し込むタイプ)
・USB接続

NTTコミュニケーションズのICカードリーダーも人気があり、ソニーかこちらか、って人が多いみたい。Macユーザーならこっちですね。

ソニー製のように電子マネーへの対応はしていませんが、接触型なのでお値段が2,000円ちょっととお安いです。

NTTコミュニケーションズ ACR1251CL-NTTCom

・マイナンバーカード対応
・Windows/Mac対応
・非接触型(カードを載せるだけでOK)
・USB接続

先ほどご紹介したACR39の非接触タイプです。お値段が3,000円くらいになっちゃいますが、Macユーザーで非接触型をお探しの方はこちらをどうぞ。

ことり

国税庁がe-Tax対応として推奨しているICカードリーダーは、ソニー製とNTTコミュニケーションズ製のものなので、この3つの中から選べば心配なし♪

(参考)【国税庁e-Tax】「マイナンバーカード」に対応したICカードリーダライタについて

ソニーパソリRC-S380のレビュー

上記3機種で悩んだ結果、私はかっこよさげな非接触型で、お値段もリーズナブルな「SONYのパソリRC-S380」を購入しました!

実際のICカードリーダーってどんなものなの?ってことで、簡単にご紹介しますね。

セット内容

ソニー パソリ レビュー

・パソリ本体
・接続ケーブル
・専用スタンド
・カードホルダー(カードを固定するために使用)
・かんたんセットアップガイド
・取扱説明書

軽量&薄型

ソニー パソリ レビュー

パソリ本体はとても軽く、重さは約36g。厚さ11mmでコンパクトです。

ソニー パソリ レビュー

マイナンバーカードより少し大きいくらいのサイズ感なので、無駄な場所を取りません。

ソニー パソリ レビュー

e-Tax以外の使い道がある

ソニー パソリ レビュー

パッケージにも書かれている通り、e-Taxでの確定申告の他、楽天Edyへの入金&ショッピング、交通系ICカードの残高&履歴確認なども行えます。

他にも、住民基本台帳カード、税理士ICカードなども使えるみたいです。

ことり

せっかくICカードリーダーを買うんだから、年1回のe-Tax以外にも使い道があったら便利だよな~と思ったこともパソリを選んだ理由のひとつです♪

情報が多い

人気のICカードリーダーなので、インターネットの情報も豊富です。

セットアップの説明書がついていますが、設定方法で気になることがあれば調べればすぐに分かりますし、万が一トラブルになったときにも簡単に解決できるはず。何より、多くの人が使っているという安心感があります。

初期設定は簡単にサクサクできたし、今のところデメリットは見つからないので、パソリを買って満足しています♪

ICカードリーダーの選び方まとめ

あらためてe-Tax用のICカードリーダーのポイントをまとめておきます。

  • マイナンバーカードに対応している
  • パソコンOSに対応している
  • 接触型と非接触型がある
  • USBとBluetooth接続がある
  • 値段は2,000円~3,000円くらい

初めてのe-Taxで分からないことも多いと思いますが、ICカードリーダーについては「マイナンバーカード対応」のものを選べば失敗することはないはずです。

ことり

WindowsユーザーならSONY、MacユーザーならNTTコミュニケーションズのICカードリーダーを選んでおけば問題なしです♪

▼私が購入したICカードリーダーはこちら

▼MacユーザーにおすすめのICカードリーダー

次のe-Tax手順では、ICカードリーダーの初期設定(セットアップ)をご紹介しています。商品が手元に届いたら、次のステップへと進んでください。

▼次のステップはこちら
→【e-Taxで確定申告②の続き】ICカードリーダーの初期設定(SONYパソリRC-S380の使い方)

▼【初めてのe-Tax講座】全手順はこちら↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。